スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

新生児育児を楽しむ方法。(泣き編)

昼夜逆転で夜行性の新生児赤ちゃん。 昼間よく寝る時は夜なかなか寝てくれなくてヘトヘトになってしまいます>_< 昼間赤ちゃんが寝てる時は自分も寝る!対策はこれしかないですねσ^_^; 新生児赤ちゃんの泣き方も色々なバリエーションがあります。 ママに甘えたい時や寂しい時に、下唇をう〜って出して可愛い声で泣く甘えん坊泣きが私は一番好き(*^^*) 可愛い〜♪(≧∇≦)って思わず抱きしめたくなります。 オムツが不快な時にも泣いて知らせてくれます。 それからお腹が空いた時も。 泣くのをほっとくとどんどん大きく泣いておこりんぼ泣きになります。 こうなると落ち着かせるのに一苦労。 おこりんぼ泣きにならないように、その都度対処してあげています。 四女は、周りの人からはほとんど泣かない穏やかな子だと思われています。 ちゃんと泣いているんですけどね。 四女の場合、グズグズくらいで対応しているから大きく泣く事はあんまりないのかも。 思いかえすと、上の3人もあんまり大きく泣く事はなかったような… 一度長女が生命の危機か?!ってくらい大泣きした事があって、原因がわからずとりあえず抱っこして「どうしよう…どうしよう…」って半泣きになりながらアタフタしてたら、大きなゲップが出てスッキリしたのか泣き止んだ事がありました;^_^A 母乳の場合あんまりゲップは気にしなくてもいいって聞いていましたが、私の飲ませ方が悪いのかゲップが原因で泣く事がしょっちゅうありました。 赤ちゃんにとってゲップは苦しいみたい。 それ以来、泣く原因で“ゲップ”、はおっぱいの次に疑うようになりました。 まずは泣いたら、「ノドが渇いたのかな?」「お腹が空いたのかな?」 おっぱいあげても泣く時は、 「ゲップかな?」 「足りなかったかな?」 ゲップが出たり、おっぱい飲んで満足したりして大体ここで解決します。 あっそうそう、我が家の場合、おっぱい飲んでて途中急に飲まなくなった時、赤ちゃんが寝たふりをする事がよくあります(-_-)zzzゲップが原因だったりおっぱい飲むの疲れちゃった時にしてくれます。 入院中は起こすのが一苦労で…くすぐったり足の裏強く擦って泣かせたり…>_<…

新生児育児の楽しみ方。(スキンシップ編)

第一子、第二子の時には産後鬱になるくらい情緒不安定だった私…(^^;; 実際、アンケート結果産後鬱でひっかかりました。 四人目の今、新生児育児を楽しめるようになってきました。 私が意識している事を思いつくまままとめてみます。 まずは、大前提の新生児期は『あっという間』だという事を経験上わかっている事。 1日1日違う顔。 生まれたばかりは浮腫んで目も開いてなかったけど、日に日に浮腫みもとれて目もぱっちりしてきます。 体重も一時的には減りますが、少しづつ体重も増えて肉付きがよくなってきます。 日々の変化が著しく貴重な貴重な時期です。毎日写真を撮りたいくらいですが、お世話に精一杯で写真を撮り忘れた日もあります。 楽しみ方としては、 ・独り言を言う事。 これからやる事を意識して言ってみたり、 「オムツ替えようね〜」とか 「おっぱいあげようね〜」など。 あとは赤ちゃんの気持ちを代弁して言う。 「おしり気持ち悪いね〜」 「お腹すいたね〜」 黙々と無言でお世話するよりも寂しくない気がします。 怪しい人と思われるかもしれないけど、赤ちゃん言葉で独り言言ってると優しい気持ちになるし楽しくなります。 ・添い寝。 ママの隣だと安心して寝てくれます。 四人とも帝王切開当日から母子同室、点滴や導尿の管が抜けてからはずっと傍に添い寝。 新生児室にもほとんど預けませんでした。 ・母乳育児。 これについてはまた詳しく記事にできたらいいな。 あとは、 ・赤ちゃんのフワフワの髪の毛に顔をうずめたり、 ・プニプニのほっぺにチュウしたり、もう顔中チュウしまくったりとスキンシップを沢山とる。 ・自分が落ち着くお気に入りの音楽を聴いて気分をリフレッシュさせたり♪ 第一子の時は、1、2時間毎の搾乳と搾乳した母乳をスプーンで与えるで、いつまでこんな生活が続くんだろう…って毎日泣いていました( ;  ; ) でも赤ちゃんは日に日に大きくなっていくしおっぱいも上手に飲めるようになるしどんどん楽になっていきます。 【明けない夜はない】ですね(*^^*)

トイレ掃除。

もうすぐ掃除のおばちゃんが来る時間。 歯ブラシセットをクローゼットにしまう。 カウンターテーブルやサイドテーブルのモノたちも引き出しにしまう。 今日ははじめましての掃除のおばちゃん。挨拶して、 「床モップとかされますか?私たち移動します。」と私。 「床綺麗だったら、モップいいですよ〜やりますか?」 「あっ、お願いします。じゃあ、私たち部屋から出ますね。」 と部屋の入り口に椅子を持って来てもらい四女と待つ。 待っている間暇なので掃除を見学。 まず、ペットボトルに入った液体を豪快に床にジャバジャバ流す。 モップでゴシゴシ磨く。 床がピカピカに☆ 「もう入っていいですよ〜」と言われベッドに横になっていると、窓から心地いい風が入りカーテンがサーと自然に開いた。 なんか幸運の神様来てる?みたいな感じがした(*^^*) トイレを一生懸命掃除する音がしてきて、私の金運や赤ちゃんが可愛くなるために(可愛い赤ちゃんが生まれるらしい)トイレ掃除を頑張ってくれてありがたいな〜と思う。 自分でも苦手な掃除を出来るようになろう!この機会に プロに掃除のやり方を習らっちゃおう♪と

出産の報告は退院してから。

あれは長女を里帰りして帝王切開で出産した時のこと。 生まれた翌日、近所に住む幼なじみが10年ぶりくらいに会いに来てくれました。 その時の私は導尿やら点滴やら腰の管などの管につながれて身動きがとれない状態で面会は嬉しいもののお腹の傷が痛むので話をするどころではなく…正直もっと元気になってから来てほしかったな〜って;^_^A 導尿見られるのも恥ずかしいし>_< 田舎なので親戚とかも沢山面会に来てくれたけど、気を使うし授乳のリズムは乱れるし赤ちゃんも緊張するしで正直迷惑でした… あっ、気の置けない仲良しの友達の面会は全然嬉しいんですけどね(^^) 長女と次女の時は里帰り出産で帝王切開。 旦那さんも泊まれるように大部屋の畳付き。 ちゃぶ台には来客用のお茶セットに茶菓子。 気を使う気を使う;^_^A 三女は里帰りせずに帝王切開で出産し、出産の報告はある程度元気になってから。 そして今回、出産の報告は退院してからにしようと思ってます。 面会は迷惑。(ごめんなさい。4回目ではっきりしました。) 我が家の場合、家族が面会に来ただけでも賑やか。 四女との二人っきりの静かな時間は貴重な時間。 家族はいいにしても、気を使ってまで邪魔はされたくない。 頻回授乳なので常に眠い状態でフラフラな私。少しでも休める時に休まないと☆ 出産の報告はまだリアル知人にはしていません。 退院して落ち着いた頃しようと思ってます。 今読んでいるのはこの本。 今いる小さな病室に四女と二人。 静かな時間。 貴重な時間。 以前の大部屋で気を使っていた時より私には心地いい(*^^*) 小さな部屋もいいものですね。

散らかっている病室はまともに掃除してもらえない。

本当は明日が帝王切開での出産予定日でしたが、 色々あって早めに帝王切開する事になり無事に元気な女の子を出産しました。 これで我が家は四姉妹となりました〜(*^^*) 帝王切開手術の後、点滴やら導尿やら腰の管などで身動きがとれず、ottoくんが病室に泊まって私や赤ちゃんのお世話をしてくれてとても助かりました。 旦那さんが泊まってくれてた間、狭い病室にもう一人分の荷物が増えてカウンターテーブルの上や床に荷物が散乱していました。 すると、いつも午前中に掃除のおばちゃんがいらっしゃるのですが、モノを勝手に動かせないからかカウンターテーブルの上は拭かずに放置、でテレビが置いてある方のモノがない部分だけ、ササッと台拭きで拭き、床の荷物が邪魔だからか床も丸く適当にモップがけして終わっていました。 その様子を見ていて以前の自分と重なる〜;^_^A モノをいちいち退かして拭いてまた元通り並べて…って面倒くさいもんね(^^;; って事で絶賛愛読中のこの本を読んで、 病室にも幸運の神様が来て下さる様に、授乳が上手くいかず行き詰まっている私の神頼み的な感じと、掃除のおばちゃんが掃除しやすいように病室を片付けたのでした。 すると、効果てきめん! 翌日からは同じ掃除のおばちゃんなのに、人が変わったよう。丁寧にカウンターテーブルの上を拭いて床もいちいち椅子を退かして丁寧にモップがけ。 洗面所もタオルで仕上げにピカピカに拭き上げ、最後に鏡にシュッシュとスプレーして(歯磨きセットにふりかかってる;^_^A)拭き上げピカピカに☆ 清々しい(*^^*) 下心ありありの私ですが、幸運の神様が味方してくれたのか、母乳測定0gだったのが日に日に良くなっていき毎日の目標測定量を達成していき順調に母乳育児が進むようになってきました(^^) 今度は、歯磨きセットもちゃんとしまってシュッシュがかからないようにしたいです☆

いよいよ今日出産。

こむら返りでこんな時間に目が覚めてしまった>_< 今日!は、いよいよ赤ちゃんに会える日。 興奮してなかなか寝付けない。 今のうちに沢山寝て体力温存しときたいのにぃ〜(^^; 昨日から前日入院で、毛剃り、モニター、心電図をやってあとはフリー。 旦那さんと三女が入院に付き合ってくれ、夕方からは義理のお母さんが長女と次女を連れて面会に来てくれました。 明日も学校があるからみんな早々と帰って行き、一人で夕飯。 夕飯は普通食が出てきました。 一人で食べるのに慣れていないせいかなんだか寂しくてテレビを観ながら食べようとしましたが、せっかくの美味しい料理をイヤなニュースを観ながら食べるのもどうかと思いテレビを消して味わいました。 入院中の食事期待出来そうで楽しみです(*^^*) 退屈しのぎにスマホで【glee4】を観て、【フランス人は10着しか服を持たない】を読み終えました。 22時から絶飲食。 この病院では赤ちゃんに糖水を与えるそうで、上の子3人には母乳とK2シロップ以外あげた事がなかったので戸惑っています。 なるべくならゴムの乳首を吸わせたり母乳以外はあげたくない。 母乳の出と赤ちゃんの様子をみながら対応したいと思います。 それから出産初日からの母児同室を希望していますが、この病院では帝王切開の場合はしないみたいで、母体の回復が優先だからと心配されています。 でも上の子3人とも初日から母児同室で、旦那さんが病院に泊まってくれて赤ちゃんが泣く度にオムツ替えと点滴や導尿などで身動きのとれない私の手元に赤ちゃんを連れて来て授乳をさせてくれました。 今回も旦那さんが泊まりでお世話してくれるそうで、夫婦二人三脚でやっていきたいと思っていますが、色々な看護師さんに「赤ちゃんしょっちゅう泣くから大変だよ〜」って心配されてます;^_^A 私の病室から新生児室が近くて、よく赤ちゃんを見に行くのですが、何人も泣いていても放置されていて… お腹から出てきたばかりで心細いだろうな、って思うと我が子は預けたくないな、って… 事前のリサーチ不足で、毎食赤ちゃんを新生児室に預けてラウンジでオールブュッフェの食事をとるそうで… 赤ちゃんと離れたくないな〜 今のところ希望を出して部屋に食事を持って来てもらっ

出産準備の大掃除と本。

今日の午後から帝王切開のための前日入院。 昨日は、本屋さん3軒ハシゴして入院中に読む本を買いに行ってきました。 デパートにも行って大好きな【afternoon tea】でランチも食べました(*^^*) 安静にする気…あるんですけどね(^^;; 暫く行けないと思うと心残りなく行動したくなって;^_^A また暫くひきこもり生活になるので沢山本を買いました。 整理整頓が好きなのに(これは整理収納アドバイザーの資格を取ってから、取得前は苦手)、掃除は苦手な私… この本でモチベーションアップ! 本屋さんから帰って、さっそく読んで片付け片付け♪ 幸運の神様たちが来て下さる様に、今朝もトイレ掃除と玄関掃除、日頃やらないベランダまで掃き掃除して水を流しました☆ 水やりは三女の担当。 お掃除で安産祈願です。 それから、入院準備に病院に持って行く本。 今読みかけのこの本。 マダムシックに憧れます(*^^*) 大好きなドミニック・ローホーさんの新しい本。 読むのが楽しみ♪ お掃除の本も、帰ってからもお掃除のモチベーションが続くように持っていこう☆ カバーはない方が好き。 あっ、模様変えの雑誌も♪ 赤ちゃんと退院したら、また生活スタイルが変わって模様変えを楽しむんだろうな〜♪

バッグの持ち数とその中身。

この間、やっとやっと注文していたマザーズバッグが届きました(^^) ショルダーのトートバッグ。 こどもたち四人のイニシャルを入れて私だけの特別なときめくものになりました♪ 今まで使っていたマザーズバッグも3年前三女のsanが生まれた時にottoくんが買ってくれたもの。 とってもお気に入り(*^^*) けど、こども四人とお出かけするにはちょっと小さいかな。 いつものバッグの中身はこんな感じ。 財布、カード入れ、オムツ一枚とお尻拭き、ポケットティッシュ、買い物バッグ、カギ、安産のお守り、ボールペン、リップ、バッグ掛け、これに母子手帳と大判のハンカチ(只今洗濯中、外食時のsanのエプロンになったり便利!)が加わります。 大きさを比べてみるとこんな感じ。 これでバッグの持ち数は2個になりました。 新しいバッグは、両親からの出産祝いで買いました。 感謝です(*^^*)大切に使いたいと思います☆ 今日は、明日から入院なので、赤ちゃんが生まれるまで退屈しないように注文していた本が間に合わなかったので本屋さんに行ってきます。 明日の入院までは、破水や陣痛がないように安静に、と言われているけど、本屋さんだけでも…σ^_^; 巣作り本能からか朝から掃除ばかりしてるんですけどね(^^;;

最低限の赤ちゃんの服を考える。

明日から妊娠37週、正産期。 今日を無事に乗り越えよう。 今日は、出産準備で用意した赤ちゃんの服について。 この間、水通ししといてよかったぁ;^_^A 近所でお家を建てているので、部屋干しにしました。 まさか、帝王切開の日が早まるとは思っていなかったけど、何が起こるかわからないから、前もって準備していた方がいいですね〜(^^; あと、最終月経の日はちゃんと記録しておく事!とつわりがつらくてもちゃんと早めに検診に行く事!が大事だと今回身にしみてわかりました;^_^A さてさて、今回四人目にして初めて全部一から揃えました。(三人目まではお下がりが多かった) 断捨離するようになって、だんだん質のいいものを少しだけ。と考えるようになり、赤ちゃんの洋服選びも日本製とかオーガニックコットンとかにこだわりました。値段も高く、着る期間も短いので、少ない枚数で着回すのが理想☆ でも赤ちゃんっておっぱい吐いちゃったり、ゆるゆるう○ちが漏れたりと何度も着替えが必要な時も多いから、よくよく考えて… 短肌着3枚 長袖のコンビ肌着2枚 カバーオール2枚(1枚は帽子付き) バスタオル2枚 お包み1枚 ガーゼセットとガーゼタオル数枚 用意しました。 足りるかな〜〜 新たに買い足すとしたら、ワンサイズ大きめの60とか70の夏服なのですが、(こちらは暑いか寒いかの気候なので)この間見に行ったらまだ春物の長袖しかなくて… とりあえず、買い物に行く事も出来なくなったのでこの量で様子をみてみる事にします。 出産の日が近づき毎日ドキドキしています。 妊娠糖尿病で食事に気をつけなくてよくなるかと思うとホッとします。 妊娠後期に軽い妊娠糖尿病なので食事に気をつけるように言われ、栄養士さんの食事指導を受けたりマクロビのお店で本を買ってみたり。 おやつは国産有機玄米のお煎餅に助けられました〜(*^^*) 美味しいおやつ(o^^o) 授乳期も乳腺炎にならないように気をつけなくては☆

靴下は1足だけ。だったけど…

36週5日の妊婦検診でした。 赤ちゃんの推定体重3500g!! 再来週の出産予定がそれまでもたないだろうと、急遽来週予定帝王切開にて出産する事になりました。 実は私、最終月経の日を覚えていなくて、おまけにつわりが酷くて検診の間隔があいてしまったせいで予定日が違ったのかも、という疑いがずっとありまして…;^_^A妊娠後期は軽い妊娠糖尿病にもなって、赤ちゃんはずっと大きめではありました。 早く会いたいと願ってはいましたが、本当に早まってやり残したことはないかな〜と焦っています(^^;; 入院準備の紙を貰い、一通り揃っていると一安心していたら、私靴下を1足しか持っていないんだった! (暖かい地域に住んでいるので裸足にサンダルが多いです。 冬の間は、リネンのソックスと無印の踝までのルームソックスを交代で履いてました。) さすがに病院内は暖かいだろうしルームソックスにルームシューズ履いたらキッツキツになるだろうし…って事で慌てて靴下を買いに行きました。 前から気になっていたリネンのクシュクシュ靴下をゲット(^o^) ショーウィンドウに飾られていたリネンのボートネックプルオーバーに一目惚れ(*^^*) でもでも簡単に服は増やしたくない。 携帯のアルバムで手持ちの服をチェック☆ このシャツにもこのワンピースにも似合いそう♪♪とコーディネートがいくつも浮かぶ☆ 退院の時に着るリネンのシャツの上から着るのにちょうどいいし♪ 授乳期にも重宝しそう。 それからタンクトップ。 何度洗濯してもくたびれないので、ずっと洗い替え用にもう一枚ほしかったので色違いをゲット☆ これで私の入院準備はOKかな☆

クローゼットをときめかせる方法☆

春休み前だからか、毎日大荷物で小学校から帰ってくる長女のchouと次女のji-。 道具箱や作品集、プリント類など毎日両手いっぱい。 その作品集の中から、ji-が絵をプレゼントしてくれました。 「ママがお洗濯しているところ」だそうで、さっそく私の秘密のコレクション空間ときめくクローゼットへ♪ 右側には、ウエディングドレスに付いていたコサージュやネックレス、chouと二人で行った台湾の屋台で買ったシュシュなどときめくモノを☆ 上の棚のカゴには… こどもたちからの手紙やネックレスなどのプレゼント。 今は妊娠中で洋服は妊婦服や授乳服が多く、ときめく洋服というより赤ちゃんの為にお世話しやすく肌触りがいい服が主です。 でもクローゼットの空間には宝物やときめくモノを飾ってときめくクローゼットにしています(*^^*)

携帯を変えて人間関係もシンプルに。

あれは確か長女を出産した時。 まだ入院中に、出産祝いにと父が新しい携帯をプレゼントしてくれました。 新しい携帯って、なんだかワクワクしませんか?私だけかな。 赤ちゃんのお世話以外には退屈していたので(赤ちゃんはほとんど寝てる)、早くその新しい携帯と仲良しになりたくて、入院中アレコレいじって時間を忘れて夢中になっていました。 今回四人目を妊娠中という事をママ友達に報告した時の事。 「またメールアドレスにこどもの名前が増えるのね♪」と喜んでもらったのですが、この、【メールアドレスにこどもの名前】っていうのにその時ひっかかって… 今までなんとなくこどもの名前をメールアドレスにしていましたが、改めて考えると今の私にはなんか違うな〜って。 でも結局新しいメールアドレスもこどもたちのアルファベットだったり!;^_^Aしますが、名前はやめました。 春だし、新生活で人間関係も変わるし、メールアドレスも変えたいし、携帯代金も今までより安くしたいし、iPhone6plusがほしいし、入院中アレコレ触って試したりしたいし、画質の良いカメラで赤ちゃんを撮りたい☆ って事で出産まで残りわずかになった今の時期に携帯を変えました。 毎日アレコレ触って夢中です(*^^*) メールアドレスが変わった報告も今親しくしている人にだけ報告したら10数名だけでした。このどの人まで報告するか、は結構悩みますね>_< 小学校のPTAの方達とか卒園して以来会わなくなった方達とか… 携帯変えると人間関係も変わる? この春の新しい出会いに期待して☆ モノも人間関係もシンプルに、家族との時間を今は優先させているのでいいかな〜って思ってます。 それにしても毎日使う携帯が新しくてお気に入りになると楽しいし便利ですね。 入院中は、テレビはあんまり観ないので、携帯でブログ更新したり、本も携帯で本を読んだり、本や雑誌も何冊か持っていこうと思ってます。 って四人目だからか余裕がある感じですね(^^;; だって、これまで入院中赤ちゃんのお世話以外本当に退屈だったんです。 今回も順調にいって暇を楽しめたらいいな♪

生前整理。

フットワークが軽くなりました。 鉄剤のおかげで貧血がよくなったからかもしれませんが、気持ちも大きいかも。 この間は、三女とお庭の素敵なお気に入りのカフェでランチデート♪ いつ陣痛が来るかもわからないし、帝王切開の日まで2週間をきったし、赤ちゃんが生まれたら、カフェでゆっくり食事も暫くは出来なくなるから今のうちに(*^^*) パンは美味しいお値段ちょっと高めのお気に入りのパン屋さんへ買いに行く。 4回目の帝王切開でリスクがあるので、手術の時『もしも』の事があったら二度と食べれなくなるから。 クローゼットを整理する。 クタクタヨレヨレの服なんてない。 誰に見られても恥ずかしくないクローゼット。 写真も自分の写りのいい写真で、いい想い出のものだけ。 美味しいものを食べれて幸せ〜(*^^*) 残していくモノも私らしいもの。 娘たちには家事を少しづつ伝授。 思い残す事なく、出産に挑める☆

服の持ち数調べ(妊娠中)

前回に引き続きクローゼットについて。 これが妊娠中の今のオールシーズン全ての服。 洋服はiPhoneのアルバムに管理しています。 洋服の総数は35着。 *トップス5枚 *ワンピース6枚 *アウター4着 *ボトムス5本 *部屋着5着 *妊婦服&授乳服10着 写真の上の棚に帽子とストール。 もうすぐ出産予定なので、妊婦服はいらなくなります。 妊婦服とは言っても妊婦用に買い足したのは冬用のボトムス4本(部屋着用2本、外出用2本)だけです。(夏はそんなにお腹が大きくなかったので。) 妊婦用ボトムスの上は、外出の時は手持ちのお気に入りのワンピース2枚を着回し、部屋着の時の上は授乳服を着ています。 妊婦服のボトムスは着用期間限定でトキメキよりも着心地で選んだので、必要最低限の持ち数でどんどん着たおすつもりです。 授乳服も同じく、着用期間限定で少ない枚数でどんどん着たおすつもり。 2年間の授乳期が終わったら、体型や好みも変わっているかも?またその時どんなときめくクローゼットに生まれ変わるか楽しみです♪ 妊婦期間も残りわずか。 妊娠中の記録も色々残していけたらいいなと思ってます☆

妊娠中のクローゼット公開。

妊娠中のクローゼットです。 オールシーズンの服をかけています。(今着ている部屋着を除いて) 正直、以前のように【ときめくクローゼット】とは言えません。 妊婦服に授乳服、入院用の授乳パジャマなど必要な期間限定の服が多いです。 ときめく服というよりも、産まれてくる赤ちゃんの為に肌触りがいいガーゼ素材やオーガニックコットンの服が多くなりました。 妊婦服は出産を終えたら、授乳服と授乳用のパジャマは2年後(3人とも2歳まで授乳していた)にはいらなくなるので寄付する予定。持ち数が少ないのでその頃にはヨレヨレになっているかも。 妊娠前の服も2年後着るか?と考えて寄付して減らしました。 下着も上の子3人の経験から産後サイズが変わったので、妊娠前の下着はほとんど処分して授乳用や妊婦用の下着が主になりました。 産後体型が落ち着いてきたら、着心地の良い下着を探したいと思ってます♪

お誕生日プレゼントには歯を。

出産準備に歯医者さん通いもしています。 今回はつわりの期間が長かったので、お腹が大きくなってからも治療が続き大変です^^; 元々歯が強いのか、こどもの頃は虫歯とは無縁で歯医者さんにもほとんど行った事がありませんでした。 それが大人になってから虫歯が出来るようになり、【なるべく歯を削らない。なるべく神経を取らない】方針の少し遠くにある、以前記事にした【歯医者さん通いを楽しむ。】のお気に入りの歯医者さんに通うようになりました。 そこでは虫歯の治療では麻酔を使わずに白い樹脂を流して治療します。 育児に追われ暫く歯医者さん通いをしていなかったある時、休日に急に歯が痛くなり年中無休で夜も遅くまで開いている近所の歯医者さんへ駆け込みました。 すると当たり前のように歯に麻酔を打たれました。 生まれて初めての歯の麻酔にびっくりしましたが、「麻酔しないと痛いですよ。」って言われて… それに「歯と歯の間にある虫歯は銀歯でないとダメ!」って言われて生まれて初めての銀歯に… 奥歯の方なので人に見られはしませんが、自分自身が違和感があってずっとイヤだな〜って思っていました>_< 断捨離をして少ないお気に入りのモノで生活していくうちに、自分自身にも目がいくようになり自分を大切にしようと思えるようになりました。 歯は毎日使うものだし、ずっと長くお付き合いしていくもの。 私のお誕生日にお小遣いを貰ったので何に使おうか考えて、モノにではなく自分の歯に使おう!って(^^) 断捨離する前だったらきっとモノを自分にプレゼントしていたと思います。 銀歯からセラミックの白い歯に替えよう!って事で四人目妊娠中の今、以前通っていたお気に入りの歯医者さんに通い、念願のセラミックの歯にしてもらいました。 出産までにあと一回歯のお掃除をしたら歯医者さん通い終了。 あとは、2ヶ月に一度の定期健診と歯のお掃除だけになります。 出産後も歯を大切に、ちゃんと定期健診に行って歯のお掃除もしてもらおうと思います☆

納戸の模様替え。

4回目の帝王切開での出産まで20日をきりました☆ なんだか毎日ソワソワドキドキ(*^^*) 鉄剤のおかげで貧血も治って元気に動けるようになり、今しか出来ないからと三女のsanとデート(外出や外食)三昧♪ それから巣作り本能からか家を整えています。 私の入院中は、義理のおかあさんが泊まりに来て下さる事になり、どこを見られても恥ずかしくないように片付けに拍車をかけています☆ 今回は、納戸を模様替えしてみました。 以前記事にした【ときめく納戸】から機能的な納戸へ。 トイレットペーパーやBOXティッシュ、掃除用品など無印の引き出しに入れてラベリング。 家族やおかあさんにもわかりやすくて取り出しやすいように☆ 左側には、一度も使ったことがないお風呂のフタ。 桐ダンスの上には、取り込んだ洗濯物の一時入れとおしゃれボックス。 おしゃれボックスには、それぞれ娘たちのヘアピンやヘアゴム、洗濯バサミ、フロスが入っています。 そして右側には、布団叩き、布団バサミ、ハンガー、三女の上着。 それからクイックルーと掃除機。 棚の上段には折りたたみ椅子2脚と虫捕り網、それから三女の帽子2個。 チェストの上に歯磨きグッズや櫛、わたしの化粧品や旦那さんのコンタクト用品などがあります。 チェストの一番下の引き出しは赤ちゃん用に空っぽ♪ 桐ダンスとチェストにもラベリングした方が良さそう☆